サーティワンでは毎年ひなまつりになると、季節限定の商品が販売されます。
2022年もひなまつりのお祝いにピッタリのアイスが発売されますよ。
ただコロナの影響もあり、例年この時期に開催されていたイベントが今年は行われないようです。
この記事では、2022サーティワンひなまつり商品の内容や値段、イベントについてまとめました。
(あなたの)地元店でのひなまつりアイス価格を調べる方法もあるので、値段は気になるけど店に調べに行くの面倒くさい、という方は参考にしてくださいね。
2022サーティワンひなまつり商品
いつもは2~3種類あるサーティワンのひなまつり商品ですが、2022年は1つだけの販売になっています。
ミッキー&ミニー ひなだんかざり
引用https://www.31ice.co.jp/
バラエティパックをひな壇飾りにしたミッキー&ミニー ひなだんかざりです。
3月3日(木)まで販売されます。
ミッキーとミニーを雛人形に、手前のアイスを三人官女に見立てたスモールサイズのアイス5個セットです。
フレーバー5つの味は自由に選ぶことができますよ。
ひな祭り専用のデザインBOXで持ち帰りできます。
※この写真は2021年バージョンの箱です。
ミッキー&ミニー ひなだんかざりの値段は?
サーティワンは店舗によって価格設定が違います。
ひなだんかざりの値段は1500~2200円くらいが相場です。
私がよく行くお店は1950円でした。
ひなだんかざり価格の調べ方
ひなだんかざり・クラシックデコレーションの2つは、31cLub(サーティワンのアプリ)の予約機能を使って値段を調べることができます。
31cLubから
- ひなまつりネット予約
- 受け取る店を選ぶ
- 選んだ店でひなまつり予約
- 商品を選ぶ(ここで値段がわかる)
- 予約注文決定
という手順で予約できるので、注文せずに地元の店の値段を確認することができます。
★31cLub登録についてはこちらにまとめました。

サーティワンひなまつりイベント
ピンクデーは開催なし
サーティワンのひなまつりで長年開催されていたイベントといえばPINK DAY(ピンクデー)ですよね。
ピンク色のものを身につけて来店して、対象商品を買うときにそのピンクを見せると、ポップスクープを1個オマケで乗せてもらえるというイベント。
ひなまつり恒例のイベントでしたが、2021年に続き2022年もコロナの影響で開催されないようです。
来年はどうかなあ。
3/1の31%OFFは廃止
これまで3月1日はサーティワンの日としてダブル31%OFFのサービスデーでした。
しかしコロナの影響で、2021年1月にサーティワンの日の廃止が決定。
3/1のサービスデーもなくなってしまいました。とほほ。
まとめ
- 今年のひなまつり商品はバラエティパックの「ミッキー&ミニー ひなだんかざり」のみ
- ひなだんかざりはネットで予約・値段確認可能
- ピンクデーは開催なし
- 3/1の31%OFFは廃止
2022年ひな祭り関連記事
2022セブンイレブンのひな祭りケーキはこれ!予約方法・締切まとめ
ローソンひな祭りスイーツ2022まとめ!ケーキ種類や予約方法を紹介
2022ケーキ屋さんのひな祭りケーキ!価格・締切まとめ(シャトレーゼ・不二家・コージーコーナー)
ひな祭りにピッタリ!2022市販のお菓子かわいいパッケージ特集!
コメント