2022年の父の日は6月19日(日)です。
母の日に比べると軽視されがちですが、お父さんにも日頃の感謝を伝えましょう。
最近ではコンビニでも父の日ギフトを購入できます。
と言ってもギフトを作っているのはコンビニではないので品質は高いですよ。
わざわざデパートに行って選ばなくても買えるのはいいですよね。
そこで今回はスイーツを中心にコンビニで買える父の日ギフトを紹介。
申込み方法や締切比較、各店の特長などをまとめました。
贈り物選びの参考にしてくださいね。
※表示価格は送料込みの値段です。
セブンイレブン父の日ギフト
セブンイレブンはなんといっても品揃えの豊富さが売り。
スイーツ・花・酒・雑貨・肉・宿カタログ、など広いニーズに対応しています。
さらにセブンイレブンではネット注文ができます。
スマホひとつで注文・決済まで終わらせられるのは忙しい人には大きなメリットですよね。
品数の多いギフトの中からスイーツに絞って一部を紹介します。
セブンイレブン父の日スイーツギフト
引用https://www.sej.co.jp/
八天堂 とろけるくりーむパン3種6個詰合せ
税込3348円
Thank youの焼印が入った八天堂のクリームパンです。
王道カスタードの他、塩バターやあまおう苺など3種6個のセット。
引用https://www.sej.co.jp/
銀座千疋屋 銀座フルーツクーヘン
税込3240円
千疋屋厳選のフルーツ果汁を練り込んで焼き上げたバウムクーヘン。
引用https://www.sej.co.jp/
榮太樓 わらび餅6個入
税込3996円
本わらび粉使用のわらび餅と沖縄黒糖を使った黒糖わらび餅のセットです。
引用https://www.sej.co.jp/
満果惣 海匠焼詰合せ
税込4514円
ホタテやエビなどおつまみにぴったりな海鮮煎餅の詰め合わせ。
引用https://www.sej.co.jp/
ハーゲンダッツ セレクション
税込5346円
ハーゲンダッツの定番セット。2月に発売された期間限定フレーバーの焦がしチーズタルトも入っています。
予約方法・締切
セブンイレブンの父の日ギフトは店頭・ネットのどちらかで注文できます。
注文締切は6月6日(月)(※ネット注文は6/12)まで。
お届期間は6/16~6/19。配達日の指定はできません。
★店頭予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選びます。
- 別紙の申込用紙をもらいます。
- 必要事項(送り主と送り先の情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了です。
★ネット予約方法(会員登録が必要)
- セブンネットショッピングで商品を選択。
- お届け期間「父の日」を選択。
- 発送先や包装を設定。
- 支払い方法(クレカor店頭支払い)選択。
- 「確定」を押して注文完了。
父の日・母の日共通のギフトがあるので、間違えないように注意してください。
ローソン父の日ギフト
ローソンはお酒・おつまみ・スイーツ・雑貨とバラエティに富んだ品揃え。
父の日ギフトというよりはお中元っぽいラインナップです。
ローソンで一番のメリットは申込締切の遅さです。
Loppi注文を使えば、コンビニ店頭では一番遅い6/12まで受け付けています。
忘れっぽい人にはありがたいですね。
ローソン父の日スイーツギフト
引用http://lawson-gift.jp/
金沢中田屋「月見堂」 Nagomi〜なごみ〜
税込3000円
大粒な能登大納言小豆を使った小豆あんと、マカロンのようなカラフル最中のセットです。
引用http://lawson-gift.jp/
かきはち 琥珀糖10種
税込3950円
宝石のような美しさ、しゃりしゃり不思議な歯ざわりの和菓子です。
引用http://lawson-gift.jp/
堀他 ルビーロマンゼリー
税込4950円
金沢の老舗八百屋「堀他」が選んだ、石川県産の高級ぶどうルビーロマンのゼリーです。
引用http://lawson-gift.jp/
Dante よくばりセット
税込5100円
TV番組「嵐にしやがれ」でも取り上げられたチーズケーキ専門店のダンテ。そこの人気ケーキの詰め合わせ。
引用http://lawson-gift.jp/
イーペルの猫祭り チョコアイスアソート
税込3800円
しゃれた猫カップが目を引くベルギー西部の街イーベルの祭りにちなんだ名前のアイス。
ベルギー出身のチョコレート職人が監修したクーベルチュール使用アイスです。
予約方法・締切
ローソンの父の日ギフトは店頭注文で受け付けています。
店頭での注文方法には申込書受付とLoppi受付の2通りあります。
注文方法で締切日がかなり違うのでご注意ください。
予約締切 | |
申込書受付 | 6/5(日) |
Loppi受付 | 6/12(日) |
お届け期間 | 6/16(木)~6/19(日) |
※配達日の指定はできません。
★申込書予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(依頼主・送り先情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
★Loppi予約方法
- 店頭のカタログで商品と番号を確認。
- 店頭のLoppiで6桁の商品番号を入力。
- 案内に従って入力して申込券を発券。
- 申込券をレジに持っていって注文と支払いをして完了。
※申込書とLoppiでは商品番号が違うので間違いに要注意。
ファミリーマート父の日ギフト
ファミリーマートは三越ギフトが注文できるのが売りです。
全体的なラインナップもどことなく高級感ただよう印象です。
また、ネットからの注文も可能です。
ネットでしか買えないギフトも多数ありますよ。
ファミリーマート父の日スイーツギフト
引用 https://gift.famima-net.jp/
〈志ま秀〉 海老あわせ(メッセージ入り)
税込3564円
香川県にあるエビとチーズの専門店が作ったえびせんべい。
感謝のメッセージ入り。
引用 https://gift.famima-net.jp/
〈和楽〉 水ようかん 15個入り
税込3240円
なめらかな喉越しにこだわった和楽の水ようかん。
父の日用掛け紙つき。
引用 https://gift.famima-net.jp/
西洋菓子倶楽部 ムッシュフロマージュ
税込2700円
バターをきかせたバウムクーヘン生地にアプリコットジャムをトッピング。
引用 https://gift.famima-net.jp/
博多あまおう たっぷり苺のアイス
税込3888円
いちごの王様「博多あまおう」をたっぷりのせたアイス。
ブーケ型メッセージカード付き
予約方法・締切
ファミリーマート父の日ギフトは店頭とネットで注文できます。
ただしネットでできるのは予約までで、支払いはお店でおこないます。
申込書記入の面倒がないこと・カタログに載せきれないギフトも選べるのがネット予約のメリットです。
予約締切 | お届け期間 | |
店頭注文 | 6/6(月) | 6/16(木)~6/19(日) |
ネット注文 | 6/9(木)17:59 | 6/16(木)~6/19(日) |
※配達日の指定はできません。
★店頭注文方法
- 店内にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(届け先・依頼主情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
★ネット予約方法(会員登録が必要)
- 商品を選び「かごに入れる」「お申込みへ」を押す。
- 送り主とお届け先を入力する。
- 内容を確認したら「確定する」を押す。
- 登録アドレスに受付完了メールが届く。
【支払い方法1】
受付完了メールに記載されたURLにスマホでアクセス。
支払い用バーコードが出るので、レジでスマホを見せて支払いする。
【支払い方法2】
ファミリーマート店舗にあるFamiポートへ行く。
「代金支払い」を選んで受付完了メールに記載されている「お支払い番号」を入力。
発券された申込券を持ってレジで支払いする。
ミニストップ父の日ギフト
ミニストップの父の日ギフトは花・食べ物・ドリンクがバランス良く用意されていて選びやすい印象です。
とくにスイーツギフトは美味しそうなのが多くてグッド。
一部のギフトに早期割引があるのもミニストップギフトのメリット。
さらに今年からはネットで注文・支払いができるようになりました。
ミニストップの父の日スイーツギフト
引用https://catalog.paraly.net/
T.D.Early チーズ味わうなめらかプリン
税込3780円
※早割あり
チーズケーキをそのままプリンにしたようなふんわり食感。
引用https://catalog.paraly.net/
「銀座ブールミッシュ」3段重ねブルースター
税込4104円
※早割あり
3つの異なる焼き菓子を三段重ねのBOXに詰めたセット。
引用https://catalog.paraly.net/
「パティスリー モンシェール」堂島バニラロールデコレーション
税込4644円
※早割あり
人気の堂島ロールを真っ赤なベリーとホイップでデコレーションした豪華版。
引用https://catalog.paraly.net/
「北坂たまご」たまごまるごとプリン
税込3888円
見た目は殻が割れてないただのタマゴ、なのに中身がプリン状になっている不思議な卵です。
引用https://catalog.paraly.net/
「果子乃季」月でひろった卵
税込3456円
86年発売から長年愛されてきた山口県の銘菓。
地元の厳選された牛乳と卵と地下水、国産の和栗を使用しています。
予約方法・締切
ミニストップの父の日ギフトは店頭とネットで注文できます。
店頭注文とネット注文は締切日が違うので要注意。
一部のギフトは早期注文で本体価格10%オフになります。
予約締切 | お届け期間 | |
早割締切 | 5/11(水) | 6/16(木)~6/19(日) |
店頭締切 | 6/9(木) | 6/16(木)~6/19(日) |
ネット締切 | 6/11(土) | 6/16(木)~6/19(日) |
※配達日の指定はできません。
★店頭予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(送り主・送り先情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
★ネット予約方法
- ミニストップネットショップで商品をカートに入れる。
- 依頼主・お届け先の情報を入力。
- 支払い方法でクレジットカードを選びカード情報を入力。
- 注文を確定する。
※事前の会員登録が必要です。
コンビニ父の日ギフト 締切・特長まとめ
予約締切日 | 特長 | |
セブンイレブン | 6/7(月) | ネット支払 |
ローソン | 6/12(日)※Loppi注文 | 締切ゆっくり |
ファミリーマート | 6/7(月) | ネット予約 |
ミニストップ | 6/9(木) | 早割・ネット支払 |
ネットだけで注文完了できるのがセブンとミニストップ。
三越ギフトを贈りたいならファミマ。
ギリギリまで注文できるのはローソンです。
逆に早めの注文なら割引があるミニストップが有利ですね。
コメント