2020年の父の日は6月21日(日)です。
母の日に比べると軽視されがちですが、お父さんにも日頃の感謝を伝えましょう。
最近ではコンビニでも父の日ギフトを購入できます。
と言ってもギフトを作っているのはコンビニではないので品質は高いですよ。
わざわざデパートに行って選ばなくても買えるのはいいですよね。
そこで今回はスイーツを中心にコンビニで買える父の日ギフトを紹介。
申込み方法や締切比較、各店の特長などをまとめました。
贈り物選びの参考にしてくださいね。
※表示価格は送料込みの値段です。
セブンイレブン父の日ギフト
セブンイレブンはなんといっても品揃えの豊富さが売り。
スイーツ・花・酒・雑貨・肉・宿カタログ、など広いニーズに対応しています。
さらにセブンイレブンではネット注文ができます。
スマホから注文・決済まで終わらせられるのは、コンビニではセブンイレブンだけです。
忙しい人には大きなメリットですよね。
品数の多いギフトの中からスイーツに絞って一部を紹介します。
セブンイレブン父の日スイーツギフト
〈画像はセブンミールへのリンクです〉
博多あまおう たっぷり苺のアイス(父の日)
税込3834円
あまおうの果肉とソースをたっぷり使ったアイスです。
専用のメッセージカードつき。
〈画像はセブンミールへのリンクです〉
京都 養老軒 冷やし京ぜんざい(父の日)
税込3942円
ぜんざいのあんこと栗餡にホイップを重ねた和洋折衷のスイーツです。
〈画像はセブンミールへのリンクです〉
京都 養老軒 京の蜜芋ぱふぇ(父の日)
税込3780円
人気の安納芋を甘さ控えめの餡でしっとり仕上げました。
イエローローズ付きのメッセージカードが同封されます。
〈画像はセブンミールへのリンクです〉
大山乳業 厚切り大山バウム~エグロワイヤル(R)使用~
税込3402円
鳥取産の大山バターを使って焼き上げたバウムクーヘン。
セブンスイーツではおなじみのお菓子用卵エグロワイヤルを使用している限定商品です。
〈画像はセブンミールへのリンクです〉
坂井宏行の鉄人生ロールセット
税込4266円
フレンチの鉄人坂井宏行が監修したロールケーキです。
プレーン・クルミ入りチョコ・メープルの3本セットです。
予約方法・締切
セブンイレブンの父の日ギフトは店頭・ネットのどちらかで注文できます。
締切は6月9日(火)まで。
通常のギフトとして発送もできますが父の日カードは付きません。
父の日シーズンをあえて避けて届けたい人以外にはあまりメリットはないと思います。
予約締切 | お届け期間 | |
父の日ギフト | 6/9(火) | 6/18(木)~6/21(日) |
※配達日の指定はできません。
★店頭予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選びます。
- 別紙の申込用紙をもらいます。
- 必要事項(送り主と送り先の情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了です。
★ネット予約方法(会員登録が必要)
- セブンミールで商品を選択。
- お届け期間「父の日」を選択。
- 発送先や包装を設定。
- 支払い方法(クレカor店頭支払い)選択。
- 「確定」を押して注文完了。
父の日・母の日共通のギフトもあるので、お届け期間を間違えないようにしましょう。
セブンイレブンのギフトはこちらから確認できます。
ローソン父の日ギフト
ローソンの父の日ギフトはお酒・おつまみ系が多め。
カタログを見比べると(コンビニでは)お酒類の品揃えは1番という気がします。
ただ、お父さん用のスイーツや花ギフトは少なめです。
もう一つのメリットが申込締切の遅さです。
Loppi注文を使えば、コンビニでは一番遅い6/14まで受け付けています。
忘れっぽい人にはありがたいですね。
ローソン父の日スイーツギフト
まどんなのよろこび
税込2808円
愛媛県のオレンジ「紅まどんな」を使用したパウンドケーキです。
原材料は国産、添加物なしのこだわりの逸品です。
カバ印 アイスキャンデー12本セット
税込4428円
昔懐かしい包装でノスタルジックな気分になりそうなアイスです。
昭和の駄菓子屋世代のお父さんへ。
HORITA 夢手鞠アップルバームクーヘン
税込3456円
りんごをまるっと包んだ豪華バームクーヘンです。
ちょっとラム酒を効かせた大人の味です。
天領大黒 氷わらび餅三色セット
税込3780円
氷わらびは、冷凍なのに硬くないアイスのような食感の和菓子です。
賞味期限が約三ヶ月と長いのもうれしいポイント。
白亜館 会津山塩シュークリーム
税込3996円
会津の山塩や牛乳「べこの乳」で作ったシュークリームです。
日テレのスクール革命でも紹介された人気スイーツです。
※山塩:温泉でつくる塩のこと
予約方法・締切
ローソンの父の日ギフトは店頭注文で受け付けています。
注文方法には申込書受付とLoppi受付の2通りあります。
注文方法で締切日がかなり違うのでご注意ください。
予約締切 | |
申込書受付 | 6/7(日) |
Loppi受付 | 6/14(日) |
お届け期間 | 6/18(木)~6/21(日) |
※配達日の指定はできません。
★申込書予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(依頼主・送り先情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
★Loppi予約方法
- 店頭のカタログで商品と番号を確認。
- 店頭のLoppiで6桁の商品番号を入力。
- 案内に従って入力して申込券を発券。
- 申込券をレジに持っていって注文と支払いをして完了。
※父の日・母の日共通のギフトがあるので番号間違えに要注意。
ファミリーマート父の日ギフト
ファミリーマートは三越ギフトが注文できるのが売りです。
全体的なラインナップもどことなく高級感ただよう印象です。
また、ネットからの注文も可能です。
ネットでしか買えないギフトも多数ありますよ。
ファミリーマート父の日スイーツギフト
引用 https://gift.famima-net.jp/
〈烏鶏庵〉烏骨鶏かすていら2本セット
税込3240円
濃厚な味わいが特長の烏骨鶏卵を使ったカステラです。
父の日を印象づけるひまわりの焼印が入っています。
引用 https://gift.famima-net.jp/
〈和楽〉生クリーム大福詰合せ
税込3240円
栃木の和菓子メーカー和楽が製造した、とちおとめの苺大福です。
ミルクとチョコの2種類が詰め合わせになっています。
引用 https://gift.famima-net.jp/
〈志ま秀〉クアトロえびチーズ
税込3240円
えびせんでチーズを挟んだ新感覚のお菓子です。
カラフルな色はそれぞれ世界四大料理(和・伊・仏・中)の国の味になっていますよ。
引用 https://gift.famima-net.jp/
お父さんありがとうアイス
税込3240円
メッセージ入りの牛柄カップがインパクト抜群のミルクアイスです。
十勝産の生乳を使用しています。
予約方法・締切
ファミリーマート父の日ギフトは店頭とネットで注文できます。
ただしネットでできるのは予約までで、支払いはお店でおこないます。
申込書記入の面倒がないこと・カタログに載せきれないギフトも選べるのがネット予約のメリットです。
予約締切 | お届け期間 | |
店頭注文 | 6/8(月) | 6/18(木)~6/21(日) |
※配達日の指定はできません。
★店頭注文方法
- 店内にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(届け先・依頼主情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
★ネット予約方法(会員登録が必要)
- 商品を選び「かごに入れる」「お申込みへ」を押す。
- 送り主とお届け先を入力する。
- 内容を確認したら「確定する」を押す。
- 登録アドレスに受付完了メールが届く。
【支払い方法1】
受付完了メールに記載されたURLにスマホでアクセス。
支払い用バーコードが出るので、レジでスマホを見せて支払いする。
【支払い方法2】
ファミリーマート店舗にあるFamiポートへ行く。
「代金支払い」を選んで受付完了メールに記載されている「お支払い番号」を入力。
発券された申込券を持ってレジで支払いする。
ファミマのネット注文・カタログ確認はこちら。
ミニストップ父の日ギフト
ミニストップではイオン系の父の日ギフトを注文できます。
ファミマに比べると庶民的なラインナップという印象です。
ですが花・食べ物・ドリンクがバランス良く用意されています。
また、他コンビニにはない早期割引があるので、欲しい物があるか最初に見ておくと良さそうです。
ミニストップの父の日スイーツギフト
銀座千疋屋 銀座瓶入りスイーツ
税込4860円(早割あり)
千疋屋のフルーツソースをのせた豪華プリンです。
ベリー・マロン・マンゴーが各2個ずつ入っています。
神戸フランツ 魔法の壺プリン
税込3780円(早割あり)
ぐるナイ・いいとも・VVV6など、テレビで紹介されまくっているとろける食感のプリンです。
博多あまおう花いちごのアイス
&八天堂あまおうくりーむパン
税込3780円(早割あり)
まるで花のようなアイスと、平凡な見た目なのに食べてびっくりの柔らかすぎるクリームパンのいちご味セットです。
予約方法・締切
ミニストップの父の日ギフトは店頭でのみ注文できます。
一部の商品は早期注文で本体価格10%オフになります。
通常締切と早期締切を両方チェックしておきましょう。
予約締切 | お届け期間 | |
早期割引締切 | 5/10(日) | 6/19(金)~6/21(日) |
通常締切 | 6/9(火) | 6/19(金)~6/21(日) |
※配達日の指定はできません。
★店頭予約方法
- 店頭にあるカタログで商品を選ぶ。
- 別紙の申込用紙をもらう。
- 必要事項(送り主・送り先情報・商品番号など)を記入。
- レジで申込みと支払いを済ませて完了。
カタログはミニストップの公式ページでも見ることができます。
コンビニ父の日ギフト 締切・特長まとめ
予約締切日 | 特長 | |
セブンイレブン | 6/9(火) | ネット注文可 |
ローソン | 6/14(日)※Loppi注文 | 締切ゆっくり |
ファミリーマート | 6/8(月) | ネット予約 |
ミニストップ | 6/9(火) | 早期割引あり |
ネットだけで支払いまで済ませられるのがセブンイレブン。
三越の包装紙でギフトを贈りたいならファミマ。
ギリギリまで注文できるのはローソンです。
逆に早めの注文なら割引があるミニストップが有利ですね。
コメント