ホワイトデーの義理お返しにできそうな市販のお菓子を集めてみました。
季節限定や新作でまだ目新しいものなどを選べば、市販のお菓子でもちょっとだけ特別感が出ますよ。
高価なギフトを買うほどではないけど、いつも食べているお菓子をあげるのもちょっと…。
そんな時のお返し選びの参考にしてみてください。
グリコ
期間限定のポッキーさくらんぼ味です。
目の疲れを軽減させるアスタキサンチンが入ったチョコ、LIBERAアイサポート。
差し入れ感覚で渡しやすいです。
チロルチョコ
2月に発売された、ブランデー入りの大人味チロルチョコです。
東ハト
キャラメルコーン50周年を記念して発売された果実味。
レモン味とイチゴ味の2種類あります(2/15発売)。
ギンビス
植物性乳酸菌が入った銀座ラスクの白バージョンです。
明治
史上初の砂糖すべてをフラクトオリゴ糖(糖として吸収されない)に置き換えたチョコレートです。
甘いものを控えている人でも罪悪感なく食べられます。
北海道しか売っていないきのこの山のホワイトバージョン。
通販で購入できます。
外国のお菓子を思わせるパッケージのザ・チョコレート。
自分で買うには微妙に高くて、義理のお返しでもらうとうれしいんですよね。
森永
森永製菓のビスケット6種類(マリー・チョイス・ムーンライト・チョコチップ・アーモンドクッキー・リーフィ)が、3月までの期間限定でセサミストリートバージョンになります。
控えめなデザインがかえっていい感じ。
ロッテ
期間限定のロッテの生チョコレート。
ストロベリーにカシスを加えた大人のチョコレートです。
アーモンドとビスケットの異なる歯ざわりが楽しいはちみつチョコレートです(2/16発売)。
有楽製菓
北海道限定の白いブラックサンダーです。
軽めの義理お返しとして定番の商品。
通販なら全国どこでも購入できますよ。
不二家
ペコちゃんとサンリオキャラがコラボしたいちごチョコレートです。
娘ちゃんへのお返しにもイイ。
2月16日に発売された期間限定ホームパイです。
京都府産宇治抹茶に玉露をプラスして旨味をアップ。
いちご大福をイメージしたルックチョコレートの新商品です。
同シリーズで抹茶白玉もあります(2/23発売)。
ブルボン
【ブルボン】ツイステ しっとりソフトクッキー チョコチップ コースター付
ツイステ7つの寮の寮長が描かれた個包装入りのチョコクッキーです。
購入特典としてオリジナルのコースターが付いてきます。
チョコレート1.5倍になってまろやかさがアップしたじゃがチョコです。
ホワイトデーっぽくないけど3/2発売なので目新しさ重視で。
UHA味覚糖
いろいろなメッセージの書かれた個包装入り特濃ミルクです。
カンロ
期間限定で販売されているピュレグミのメロン味です。
みかん&ピンクグレープフルーツ味も同時発売(2/16発売)。
三立製菓
あまり売ってないけど美味しいクックダッセ。
新作でも限定でもないけどお返しにおすすめです。
2021年ホワイトデー関連記事
どれがいい?2021コンビニのホワイトデーギフトを比較してみた!
コメント