男性にとって、バレンタインにもらったチョコレートのお返し選びは意外に悩ましいものですよね。
できればコンビニでさくっと買いたいけど、コンビニのギフトってどうなんだろう?
そんなアナタのために2020年コンビニで購入できるホワイトデーギフトをまとめました。
コンビニごとに特徴があるので相手によって使い分けできますよ。
お返し選びの参考にしてみてくださいね。
セブンイレブンのホワイトデー
セブンイレブンギフトの特徴はずばりシックな高級感。
ゴディバ・メリー・ホテルオークラなど有名ブランドのチョコギフトを購入できます。
専用手提げ袋がつくので本命のお返しにもばっちりです。
★ゴディバ
引用 http://www.sej.co.jp
チョコレート&焼き菓子アソートメント
税込1620円
引用 http://www.sej.co.jp
チョコレートアソートメント 6粒入
税込1080円
引用 http://www.sej.co.jp
クレープダンテル 3本入
税込500円
★メリー
引用 http://www.sej.co.jp
チョコレート&ミルフィーユ
税込1080円
引用 http://www.sej.co.jp
スクエアチョコレート&クッキー
税込864円
引用 http://www.sej.co.jp
プレーンチョコレート
税込648円
★ホテルオークラ
引用 http://www.sej.co.jp
ホテルオークラ ショコラ
税込864円
引用 http://www.sej.co.jp
ホテルオークラ ショコラ&ショコラパイ
税込1080円
引用 http://www.sej.co.jp
ホテルオークラ セレクション
税込1296円
★モロゾフ
引用 http://www.sej.co.jp
ファンシーチョコレート 13個
税込1200円
引用 http://www.sej.co.jp
セピアアソートメント 10個
税込930円
引用 http://www.sej.co.jp
クッキーアソートメント 10個
税込1080円
★その他
引用 http://www.sej.co.jp
銀座千疋屋 銀座フルーツ羊羹
税込918円
引用 http://www.sej.co.jp
銀座コージーコーナー フィナンシェ&クッキーアソート
税込500円
引用 http://www.sej.co.jp
銀座コージーコーナー クッキーアソート(8個入)
税込450円
引用 http://www.sej.co.jp
ファクトリーシン キャラメルサンドクッキー
税込650円
引用 http://www.sej.co.jp
赤い帽子 クッキーアソート
税込540円
※セブンイレブンにはこの他にノーブランドのお手頃ギフトもあります。
ファミリーマートのホワイトデー
ファミマのギフトはライトな品揃えが中心です。
ケンズカフェ東京の本格チョコギフトもありますが、全体的には500円クラスのギフトが多いですね。
パッケージもカラフルでかわいらしい物が多く女性受けは良さそうです。
★ゴールドチョコレートシリーズ
引用 https://www.family.co.jp/
ル・メルシー・ドールゴールド ラウンドタイプショコラ(8個)
税込420円
引用 https://www.family.co.jp/
ル・メルシー・ドールゴールド 割れショコラナッツ入り
税込680円
引用 https://www.family.co.jp/
ル・メルシー・ドールゴールド スティックランチ(5個)
税込680円
引用 https://www.family.co.jp/
ル・メルシー・ドールゴールド ショコラ ナッツ&フィアンティーヌ入り(6個)
税込680円
引用 https://www.family.co.jp/
ル・メルシー・ドールゴールド ブラウニー(2個)
税込850円
★ケンズカフェ東京監修
引用 https://www.family.co.jp/
ケンズカフェ東京監修 ショコラ&クッキー(8個)
税込1000円
引用 https://www.family.co.jp/
ケンズカフェ東京監修 ショコラバー&プラリネ(7個)
税込850円
引用 https://www.family.co.jp/
ケンズカフェ東京監修 セレクション8(8個)
税込1000円
引用 https://www.family.co.jp/
ケンズカフェ東京監修 スペシャルアソート(11個)
税込1300円
★その他
引用 https://www.family.co.jp/
【アラカルト】
ラ・ミエンヌ ベルジャンアソート(5個)
ラ・ミエンヌ フレンチアソート(4個)
ラ・ミエンヌ ベルジャン&イタリアンチョコ(5個)
各・税込500円
引用 https://www.family.co.jp/
【ウブリエ】
スウィーティッシュ ジャンドゥヤ(7個)
スウィーティッシュ ラムレーズン(7個)
各・税込500円
テイスティングチョコアソート(12個)
税込800円
染井の桜並木(6個)
税込750円
引用 https://www.family.co.jp/
【ジェイズ】ラ・メゾン白金 春ショコラ(6個)
税込800円
引用 https://www.family.co.jp/
【石村萬盛堂】
プレミアムチョコマシュマロ(6個)
プレミアム桜マシュマロ(6個)
各・税込800円
ローソンのホワイトデー
今年のローソンはオリジナルのギフトを出していません。
とはいえ何も売ってないわけではなく、お店にはホワイトデー用ギフトがちゃんと置いてあります。
シックなチョコギフトからかわいいキャラ物まで一通り揃っている印象です。
ただ、店舗ごとで品揃えにかなり差がある印象ですね。
お店によってはメチャ数が少ないところもあるので要注意です。
数店見てきたラインナップを紹介しますね。
★ショコテリア
ショコテリア ショコラ4個
税込708円
ショコテリア ショコラ5個
税込868円
ショコテリア ショコラ&クッキー7個
税込998円
★チョコレートマジック by KOBECHOCO
生チョコトリュフ&チョコレート
税込900円
生チョコトリュフストロベリー
税込658円
生チョコトリュフアソート
税込758円
アソートチョコレート
税込498円
★コロンバン
クリームサンド&パイ
税込810円
午後のショコラ
税込810円
★モロゾフ
トリュフアソートメント6個
税込705円
トリュフアソートメント12個
税込1135円
★ダロワイヨ
2種チョコ&マカロンラスク
税込840円
3種チョコ&マカロンラスク
税込1230円
★ギフトギャラリー
プラリネ&サブレ
税込900円
プラリネ&チョコクッキー
税込698円
★RAREPLANT BY GOHOBI
ナッツ&フルーツバーチョコレート
税込648円
RAREPLANT BY GOHOBIフルーツゼリー
各・540円
★キャラクター物
リラックマ クッキー手提げ
税込518円
リラックマ ビスケットバッグ
税込324円
ハローキティチョコレート手提げ
税込648円
スヌーピースイーツ手提げ
税込648円
ミニストップ
ミニストップもオリジナルギフトは無し。
ですがラインナップは意外に充実しています。
チョコレートチャンピオン監修の本格ギフトもあればキャラ物の可愛い系もあって、バランスの取れた品揃えという印象です。
またローソンよりも店舗ごとの差が少なく感じました。
どこに行ってもそこそこ選べるんじゃないでしょうか。
見てきたお店のラインナップは以下のようなものでした。
★本格ギフト
デュッセジャポン ショコラアソート
税込864円
バレンチノショコラティエ ベーシック
税込648円
バレンチノショコラティエ ショコラ&クッキー
税込734円
ヌーヴ ショコラタブレット
税込734円
ヌーヴ ショコラケーキ
税込950円
ルクスアルクス プレーンショコラ
税込648円
★かわいい系
ハート リラックマギフトバッグ
税込648円
ハート スヌーピーギフト手提げ
税込648円
ハート ハローキティギフト手提げ
税込648円
ハート ディズニーキャラクターバタークッキー手提げ
税込540円
ケイズコーポレーション ミニヨンギフトバッグ
税込302円
【お手軽お返し】ミニストップのe-GIFT
義理チョコのお返しに意外とおすすめなのがe-GIFTです。
e-GIFTはメールやSNS経由で、相手にちょっとしたメッセージとプチギフトを送信できます。
ミニストップの商品だとソフトクリームやコーヒーなど。
他にもサーティワンのアイスなどを贈ることができます。
お返しを直接渡すのが難しい場合には便利ですよ。
e-GIFTの使い方はこちらの記事をご覧ください。
【e-GIFT注文方法】ミニストップ・ソフトクリームを贈ろう
サーティワンeギフトの使い方を画像解説!LINEでの贈り方・受け取り方
まとめ
ざっくり特徴をまとめると…。
ゴディバ購入ならセブンイレブン。
500円くらいの中クラスギフトはファミリーマート。
ファンシーものならミニストップかローソン。
といった感じです。
※ローソン・ミニストップはお店によって品揃えに差があるのでご注意ください。
コメント