ファミリーマートでは2021年の冬ギフトの予約を受け付けています。
オリジナルギフトのほか三越の高級ギフトまでありラインナップは盛り沢山です。
ファミリーマート冬ギフトの注文方法や申し込み締切、おすすめのスイーツギフトを紹介します。
冬ギフト2021注文方法
ファミリーマートの冬ギフト注文方法は二通りあります。
店頭での申込みとネットでの申し込みです。
店頭申込
- 店頭でギフトカタログ申込書をもらう。
- 必要事項を記入。(依頼主と届け先の住所氏名・商品番号など)
- 申込書をもってレジで注文して代金支払い
商品番号は店内に置いてある冬ギフトのカタログに記載されています。
カタログはホームページでも見ることができます。
ネット予約
ファミリーマートの冬ギフトはネットでも注文できます。
ただし、できるのは注文だけで支払いは店舗でする必要があります。
- パソコンかスマホから商品を選ぶ(ID登録が必要)
- 必要情報を入力して予約を確定
- お支払番号と支払期限がメールで届く
- 期限内にファミマ店内のFamiポートで申し込み券を発券
- レジで代金を支払って注文完了
申し込み期限はいつまで?
申込みの締切はお届け時期や申込み方法によって異なります。
ネットからの注文だと3日間ほど締め切りが延びますね。
お届時期 | 店頭注文 | ネット注文 |
12月上旬にお届け | 11月24日(水)まで | 11月27日(月)18:00 |
12/25~12/30にお届け | 12月10日(金)まで | 12月13日(月)18:00 |
年明け1/8ごろからお届け | 12月17日(金)まで | 12月20日(月)18:00 |
注文後7~14日前後でお届け | 12月17日(金)まで | 12月20日(月)18:00 |
※配達日の指定はできません。
おすすめスイーツギフト
ファミリーマートの冬ギフトは、肉や海産物に加えて出汁特集やライザップギフトなどかなりグルメに寄せたラインナップです。
スイーツも和洋アイスとバラエティに富んでいます。
その中からスイーツギフトの一部を紹介します。
※送料を含む税込価格を表示しています。
画像引用https://gift.famima-net.jp
〈ゴディバ〉アネモネ クッキー&チョコレート アソートメント【伊勢丹のお歳暮】
税込3240円
画像引用https://gift.famima-net.jp
〈ID47〉×〈日本橋菓寮〉
日本の素材 タルトアソート【三越のお歳暮】
税込5400円
画像引用https://gift.famima-net.jp
マヌカンピス 博多あまおうのティラミス
税込4104円
画像引用https://gift.famima-net.jp
文明堂 至匠のどら焼き
税込4320円
画像引用https://gift.famima-net.jp
横浜台町 料亭滝川 菓子詰合せ
税込3780円
お得な早割ギフト
ファミマギフトには11月30日(火)までの早期申込で割引される商品が用意されています。
割引率は5~30%とギフトによって異なります。
画像引用https://gift.famima-net.jp
バラエティデザートギフト
税込3888円
※早割で10%オフ
画像引用https://gift.famima-net.jp
イーペルの猫祭り ベルギーミニワッフル
税込3078円
※早割で5%オフ
まとめ
ファミマの冬ギフトをまとめてみました。
かなり食べ物系が充実している印象です。
ネット注文で支払いまでできるようになるといいんですけどね。
2021年冬ギフト関連記事
2021コンビニ冬ギフトを比較!割引・締切・申込み方法まとめ
セブンイレブン冬ギフト2021の予約方法・申込みはいつまで?
ファミリーマート冬ギフト2021の予約方法・申込みいつまで?
コメント