2020年冬の季節限定ファミレスデザートをまとめました。
今はあまり気軽に外食もできませんが、年末年始や冬休みレジャーの参考にしてもらえれば幸いです。
※表示価格はすべて税別です。
ココス
この投稿をInstagramで見る
ゴロゴロマロンのモンブランパフェ
税別1090円
渋皮栗のマロンパフェ
税別690円
マロンのグラスパフェ
税別390円
黒糖タピオカマロンミルク
税別420円
ココスの冬デザートはマロンです。
秋に引き続きこってりとした栗の甘さを堪能できます。
デニーズ
この投稿をInstagramで見る
GODIVAチョコレートサンデー
税別1099円
GODIVAチョコレートミニパルフェ
税別599円
GODIVAチョコレートパンケーキ
税別699円
デニーズの冬デザートはチョコレートです。
しかもGODIVAのシェフが監修した豪華メニュー3種類が用意されています。
ジョナサン
この投稿をInstagramで見る
国産いちごと生チョコレートのパフェ
税別799円
いちごとフルーツのプリン・ア・ラ・モードサンデー
税別599円
国産いちごとミルフィーユ風濃厚生チョコINソース
税別549円
いちごのティラミスサンデー
税別399円
いちごのソルベ
税別249円
ジョナサンでは国産いちごとチョコレートのコラボメニューが提供されています。
チョコの甘さにいちごの酸味が加わった冬デザートを味わえます。
サイゼリヤ
この投稿をInstagramで見る
キャラメルりんごのパンナコッタ
税別364円
メリンガータ
税別182円
プリンとメリンガータの盛合せ
税別364円
サイゼリヤの季節メニューは3種類。
シナモンが効いたたっぷりりんごのパンナコッタとおなじみメリンガータです。
ジョイフル
この投稿をInstagramで見る
こだわりアップルパイとバニラアイスのスキレット仕立て
税別559円
ジョイフルは10月にメニューが一新されデザートにアップルパイが加わりました。
店舗で焼き上げたパイ生地と冷たいアイスのあつひや感覚を味わえます。
ロイヤルホスト
この投稿をInstagramで見る
焼きりんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ
税別880円
紅玉りんごのヨーグルトジャーマニー
税別780円
紅玉りんごと紅茶シフォンのショートケーキ仕立て ~キャラメルソース~
税別780円
焼きりんごと紅茶のシフォンケーキ~塩キャラメルアイスを添えて~
税別680円
ロイヤルホストの冬デザートはりんごです。
シャキシャキとした歯ざわりが特徴の紅玉を使ったりんごメニュー4つが楽しめます。
1月上旬までの期間限定販売です。
華屋与兵衛
この投稿をInstagramで見る
モンブランと安納芋のパフェ
税別790円
あったか安納焼き芋とアイス
税別490円
栗と焼餅のぜんざい
税別390円
栗と安納芋の白玉クリームあんみつ
税別590円
マロンづくしのモンブラン
税別490円
栗とバニラの2色アイス
税別390円
栗と安納芋のミニパフェ
税別490円
華屋与兵衛では栗と安納芋のデザートフェアを開催中です
熟成貯蔵させた安納芋がパフェにズバッと突き刺さっています。
夢庵
この投稿をInstagramで見る
苺あんみつ
税別399円
ソフトいちごあんみつ
税別499円
プリンアラモード
税別399円
いちごサンデー
税別399円
夢庵の冬デザートはいちごです。
一足先に新春を感じさせる甘酸っぱいいちごを堪能できます。
ガスト
この投稿をInstagramで見る
プリン・ア・ラ・モードパフェ
税別599円
いちごのトライフル
税別399円
喫茶店のプリンソフト&ブラウニー
税別399円
モワルーショコラいちご添え
税別449円
豆乳レアチーズケーキいちごソース
税別399円
黒糖ソースのソフトクリームあんみつ
税別499円
ガストではガストの冬デザートと題していちごやチョコのメニューを販売中です。
喫茶店を思わせるおしゃれデザートが手軽な値段で楽しめます。
Big Boy
この投稿をInstagramで見る
ベルギー産生チョコレートパフェ
税別380円
ベルギー産生チョコレートとオレンジのパフェ
税別380円
ワッフルプレート~HOTチョコソース~
税別250円
オレンジワッフルプレート~HOTチョコソース~
税別380円
ビッグボーイの冬限定デザートはチョコとオレンジの組み合わせ。
甘さと酸っぱさ相性抜群の組み合わせですが、苦手な人のためにチョコだけのメニューも用意されているのがいいですね。
まとめ
2020年ファミレスの冬デザートを紹介しました。
やはり多いのはチョコレート系。
栗や芋など濃厚な甘さのメニューが目立ちますね。
コメント