2022年2月3日(木)は節分です。
今年の恵方は北北西だとか。
私が子どものころは味のない豆食べて終わりでしたが、今は節分にちなんだお菓子がたくさんあります。
コンビニからもいろいろ工夫をこらしたスイーツが発売されますよ。
そんなコンビニの2022年節分スイーツをまとめました。
セブンイレブンの節分スイーツ
引用https://www.sej.co.jp/
節分 マリトッツォ ストロベリー
税込270円
春らしいピンク色のマリトッツォ。
引用https://www.sej.co.jp/
セブンプレミアム 金棒クッキーサンド
税込170円
鬼の金棒を模したクッキーサンド。
引用https://www.sej.co.jp/
セブンプレミアム 節分ロール
税込170円
苺とキウイの2色ジャム入り恵方巻きロール。
引用https://www.sej.co.jp/
節分 ミニ豆大福 3個入り
税込237円
節分にはつきものの豆をおいしく食べられる豆大福。
引用https://www.sej.co.jp/
節分 ミニ塩大福 3個入り
税込237円
甘いのが苦手な人用に塩バージョンの豆大福。
ローソンの節分スイーツ
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
引用 http://www.lawson.co.jp/
「鬼滅の刃」炭治郎・善逸・伊之助の節分ロール(抹茶&チョコ)
税込550円
抹茶クリームが炭治郎、黄色スポンジが善逸、チョコクリームで伊之助を表現した、長さ30センチのロングロールケーキ。
3人が描かれたオリジナルステッカーつき。
引用 http://www.lawson.co.jp/
金棒エクレア 2個入り
税込360円
北海道牛乳とバニラシードで仕上げたクリーム入りのエクレア。ブラッククランチとホワイトクランチの2本入り。
引用 http://www.lawson.co.jp/
節分 ミニもち食感ロールアソート(チョコ・ミルク・イチゴ)
税込500円
ひと口サイズでシェアしやすい6個入りロールケーキ。
引用 http://www.lawson.co.jp/
節分ロール(苺&バナナ)
税込450円
苺とバナナを互い違いに巻き込んだフルーツロールです。
引用 http://www.lawson.co.jp/
節分 塩豆大福仕立てのもち食感ロール(京都府産宇治抹茶入りクリーム)
税込500円
求肥で塩豆を巻いたもち生地タイプのロールケーキ。
引用 http://www.lawson.co.jp/
節分豆大福(つぶあん)
2個入:税込438円
4個入:税込820円
ローソンの豆大福は1つが大きめ。2個と4個のセットが選べます。
引用 http://www.lawson.co.jp/
節分 上生菓子
税込438円
にっこり可愛い鬼の、ひと目で節分気分になる上生菓子です。
ファミリーマートの節分スイーツ
引用 https://www.family.co.jp/
節分 チョコバナナクレープ
税込270円
ファミマおなじみのもっちり生地で包んだ2種類クリーム(チョコ・バナナ)クレープです。
引用 https://www.family.co.jp/
節分 7種のフルーツロール
税込300円
ココアスポンジで巻いた7種フルーツ入りロールケーキ。
引用 https://www.family.co.jp/
節分 塩豆大福(2個入)
税込250円
北海道赤えんどうを使用した豆大福です。
引用 https://www.family.co.jp/
節分 和三盆入りクリームのカステラロール(かのこ豆いり)
税込300円
塩味の鹿の子豆、カステラ生地、和三盆入りクリームの和風ロール。
ミニストップ節分スイーツ
引用 https://www.ministop.co.jp/
チョコアーモンドロール
税込594円
長さ24センチのベルギーチョコロールをアーモンドのトゲトゲで鬼の金棒風に。
今年のコンビニ節分ロールでは一番でかい豪華ロールです。
6種のフルーツロール
税込378円
ミニストップで毎年節分に発売されるフルーツロールです。
でかくてコスパ良かったんですが、300円台前半から後半に値上がりしてしまったのがちょい残念。
引用 https://www.ministop.co.jp/
プレミアムフルーツロール
税込800円
北海道産生クリーム使用の豪華ロールです。
引用 https://www.ministop.co.jp/
丸七製茶監修 お濃茶ロール
税込302円
ほろ苦さをはっきり感じられる本格抹茶ロールケーキ。
引用 https://www.ministop.co.jp/
丸七製茶監修 お濃茶ロールセット
税込842円
お得な抹茶ロール3つぶんのシェア用ロールセット。
コメント