2019年春~初夏に食べられるファミリーレストラン季節限定デザートをまとめました。
今年のゴールデンウィークは新天皇の即位日と土日が噛み合って10連休になっています。
かなりの大型連休なのであちこち行楽に出かける機会も多そうです。
お出かけの行き帰りに立ち寄って季節のデザートを堪能してみてはいかがでしょう?
※表示価格はすべて税抜きです。
■ファミレス最新デザートはこちら

デニーズ
4月9日からは…
マンゴーデザート
スタートです❣️
45周年を記念したスペシャルガレットや、人気のサンデー、ふんわりパンケーキなど全8種をご用意✨
お楽しみに♪https://t.co/F3SUSdrMBU pic.twitter.com/5jVpRCocou— デニーズ公式 (@Dennys_PR) 2019年4月5日
45周年プレミアムガレット
1099円
フレッシュマンゴーのザ・サンデー
849円
マンゴーのバターミルクパンケーキ
549円
自家製 マンゴーのガレット
599円
マンゴーと杏仁の和風小鉢
399円
フレッシュマンゴーのミニパルフェ
499円
フィリピンマンゴー
499円
マンゴーフレッシュ
499円
デニーズの季節デザートはマンゴーです。
日本でマンゴーに馴染みのなかった1987年から、フィリピン産マンゴーを空輸してフェアを開催してきました。
季節限定のフェアなのにその輸入量は日本に入るフィリピンマンゴーの30%にもなるとか。
デニーズ誕生45周年の今年は、特別メニューも加えたマンゴーフェアになっています。
ファミール
マンゴーと杏仁の和風小鉢
399円
フレッシュマンゴーのミニパルフェ
499円
フィリピンマンゴー
499円
マンゴーフレッシュ
499円
イトーヨーカドー内にあるレストラン「ファミール」でもデニーズと同じマンゴーメニューを食べることができます。
手頃なメニューだけ選抜して置いてあるので、買い物ついでに気軽に頼めるのがいいですよね。
フィリピンマンゴーはテイクアウトもできますよ。
ガスト
【本格派】ガスト「宇治抹茶スイーツ」登場、辻利一本店の抹茶を使用https://t.co/MCZrNLcIQ0
マスカルポーネクリームを合わせた「北海道ソフトの宇治抹茶パフェ」など4種類を展開。5月15日までの期間限定です。 pic.twitter.com/dDi8YiynMs
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年3月8日
北海道ソフトの宇治抹茶パフェ
649円
抹茶ソースのソフトクリームあんみつ
499円
北海道ソフトの宇治抹茶サンデー
399円
ぷるもち宇治抹茶ゼリー
299円
ガストでは辻利一本店の宇治抹茶を使ったデザートを販売中です。
香りのいい本格抹茶風味と栗・つぶ餡との和テイストを堪能できます。
ココス
\4月18日(木)からの新メニュー/
【✨ #ココス新メニュー まで、あと1日✨】包んで🎵砕いて🎶
#新感覚スイーツ『ココスマッシュ』⚡️⚡️アイスやフルーツを包んで
デザートハンマー🔨でGAN!GAN!ベリー🍓・チョコバナナ🍌・キャラメルナッツ🥜
【3種のフレーバー】がお楽しみいただけます😍 pic.twitter.com/Q1uPRxtMEM— 【公式】ココスキャンペーン (@cocos_campaign) 2019年4月17日
ベリースマッシュ
690円
チョコバナナスマッシュ
690円
キャラメルナッツスマッシュ
690円
カスタードクリームブリュレ ~ヘーゼルナッツアイス~
350円
カスタードクリームブリュレ
290円
メイプル&シュガーバターのクイニーアマン
390円
バスクチーズケーキ
390円
濃厚ガトーショコラ
390円
ショコラ&ベリークレープ
290円
アップル&キャラメルクレープ
290円
キャラメルパフェ
390円
チョコパフェ
390円
グラニテアイス
240円
ココスでは4/18からメニューを大幅リニューアル。
デザートのラインナップも一新されています。
注目は初耳メニュー「ココススマッシュ」シリーズ。
名前の通りハンマーでスマッシュ(砕いて)して食べる新感覚デザートです。
\4月18日(木)からの新メニュー/
話題の #バスクチーズケーキ がココスでも😍😍😍
オーストラリア産クリームチーズを45%も使用し
驚くほどなめらかな食感と濃厚な味わいに仕上げました♪
さらにシュガーバター香る本格 #クイニーアマン も登場しますよ‼️#スイーツ #ココス新メニュー pic.twitter.com/xi0ipkp1JM— 【公式】ココスキャンペーン (@cocos_campaign) 2019年4月12日
もう一つの目玉が近ごろ話題のバスクチーズケーキです。
まだ食べられるお店の少ないバスクケーキがファミレスで味わえるのはうれしいですね。
バスクチーズケーキって何よ?
という方はこちらの記事をご覧ください。

バーミヤン
バーミヤンのマンゴー美味しいからみんな食べてみて!
めっちゃ美味しいから pic.twitter.com/0GWLa8O9jx— みしらぬネコ【No.10】 いな民 (@kiyomirose1258) 2019年4月6日
少しだけ凍らせた濃厚マンゴー
399 円
少しだけ凍らせた濃厚マンゴー バニラアイス添え
449円
タピオカマンゴードリンク
449 円
バーミヤンからもマンゴーデザートが登場。
ペルー産のエドワードという品種を使っています。
香りが強くていかにもマンゴーという濃厚な味が特徴です。
ジョイフル
五種豆と五穀のぜんざい pic.twitter.com/g6foHKVPNX
— ✝️ ✝️ (@tugu_99) 2019年3月18日
チョコレートパフェ
499円
和風パフェ
499円
ストロベリーパフェ
499円
ふんわりデニッシュプレート
599円
ふんわりデニッシュプレート(苺)
599円
しっとりビスケットプレート
399円
五種豆と五穀のぜんざい
399円
ジョイフルデザートは特別なフェアは行われていませんが、王道メニューがきっちり揃っています。
チョコ・抹茶・苺・チーズ・ヘルシーなどバラエティに富んだラインナップです。
華屋与兵衛・和食よへい
「とちおとめととんがり帽子のいちごチョコムースパフェ」#華屋与兵衛 #ぬい撮り #モクロー pic.twitter.com/4KUsmdGBfb
— 隼レイカ (@reikasp) 2019年4月3日
とちおとめととんがり帽子のいちごチョコムースパフェ(華屋与兵衛のみ)
650円
とちおとめととんがり帽子のいちごミニチョコムースパフェ(和食よへいのみ)
650円
とちおとめとマーブルシフォンケーキ
490円
とちおとめのミニチョコパフェ(華屋与兵衛のみ)
490円
とちおとめとミニミルクチョコムース(和食よへいのみ)
350円
とちおとめのいちご白玉クリームあんみつ
590円
とちおとめといちごとバニラの2色アイス
390円
【お持ち帰り】苺あんみつ
490円
華屋与兵衛と和食よへいではいちご&チョコフェアを開催中です。
新春におこなっていた苺フェアに引き続いてまたもとちおとめ推し。
イチゴ好きにはありがたいですね。
ジョナサン
いよいよ明日4月11日から🌴✨#LOVE_SWEETS 最旬セレクション💓
とろける完熟マンゴースイーツがはじまります😍✨#気になる人RT💓 pic.twitter.com/Ai8aoxNm6R
— ジョナサン【公式】 (@jona_official_) 2019年4月10日
完熟フレッシュマンゴーパフェ
749円
ベルギーチョコプリンと完熟マンゴーのサンデー
649円
完熟マンゴーとマスカルポーネのパンケーキ
799円
切りたて!完熟フレッシュマンゴー
429円
マンゴーソルベ
249円
マンゴーとヨーグルトのミニパルフェ
399円
マンゴータワーパフェ
1299円(※一部店舗限定)
ジョナサンでも最旬セレクションと銘打ってマンゴーデザートの販売が始まりました。
注目はやっぱり限定店のみで食べられるマンゴータワーパフェ。
写真映え間違いなしの全長30センチパフェには、マンゴー2個ぶんがまるっと入れられています。
夢庵
\もう召し上がりましたか?/ pic.twitter.com/4OsUfu2xa2
— 夢庵【公式】 (@yumean_PR) 2019年4月2日
濃厚抹茶のモンブラン
399円
濃厚抹茶ロールケーキ
399円
抹茶ゼリー
299円
抹茶プリンソフト
399円
黒糖ゼリーと抹茶ムース
399円
抹茶ゼリーと白玉の冷やししるこ
299円
夢庵では季節限定で抹茶スイーツを6種類販売中です。
初夏にふさわしい鮮やかな緑のデザートを楽しめます。
ちなみにロールケーキの付け合せフルーツは4月半ばで変更予定です。
フライングガーデン(爆弾ハンバーグ)
引用http://www.fgarden.co.jp
旬のフルーツ杏仁
380円
いちごの混ぜまぜシェイク
380円
さくらロールケーキのプレート
480円
旬のフルーツスペシャルパフェ
680円
フライングガーデンでは季節のフルーツデザートが発売されています。
苺・メロン・オレンジと今が旬の果物を全部のせ。
見た目にもこだわったカラフルメニューが揃っています。
とんでん
引用https://www.tonden.co.jp
八十八夜
1200円
茶摘みパフェ
780円
宇治抹茶トッピングソフト
390円
抹茶わらび餅パフェ
490円
宇治抹茶フロマージュ
390円
一番摘みほうじ茶あんみつ
590円
一番摘みほうじ茶と宇治抹茶のアイス
390円
和食レストランとんでんではグリーンティーフェアを開催中です。
夏も近づく八十八夜(※)にほろ苦い宇治抹茶やほうじ茶のデザートが味わえますよ。
★八十八夜
立春から88日目にあたる日のこと。
2019年は5/2です。
栄養価の高い一番茶が摘まれる時期でもありますね。
藍屋
引用https://www.skylark.co.jp
完熟マンゴー<ハーフ>
590円
飲むマンゴー
550円
完熟マンゴー&アイス
490円
完熟マンゴーのチョコレートパフェ
650円
完熟マンゴーのクリームあんみつ
690円
完熟マンゴーのあんみつ
590円
藍屋でも初夏のデザートとしてマンゴーメニューが用意されています。
メキシコ産のグラシアスマンゴーと和テイストのハーモニーが味わえますよ。
グラッチェガーデンズ
苺&バナナのクラウン
パンケーキシェアしてペロリ
と食べてきたーん(๑><๑)۶
美味しかった❤ごちそうさま pic.twitter.com/amu7PodYfD— 堂本ともりん (@tomorin_51244) 2019年2月24日
【3段】いちごとバナナのクラウンパンケーキ
799円
【2段】いちごとバナナのクラウンパンケーキ
699円
ドルチェミスト(3種のデザート盛り合わせ)
599円
自家製ティラミス&クレーマ
449円
自家製ティラミス&クレーマ(ピッコロ)
299円
ベルギーチョコケーキとたっぷりホイップ
399円
ベルギーチョコケーキ&ホイップ(ピッコロ)
299円
お店仕込みのバニラ香るパンナコッタ
399円
いちごとカスタードクリームのパンナコッタ
299円
たっぷりホイップのパンナコッタ
399円
カラメル風味の濃厚カタラーナ
499円
イタリア系のデザートならグラッチェガーデンズですよね。
パンケーキやティラミス、パンナコッタなど手の込んだイタリアンスイーツが充実しています。
グラッチェガーデンズはパンケーキ食べ放題が有名ですが、あれは平日だけなのでGWに食べるのは難しいです。
サーティワン
サーティワンでは2019年も恒例のGWセールが開催されます。
去年まではダブル31%オフというセールでしたが、今年はスモールダブル390円に変更となりました。
サーティワンの連休セールについては別記事に詳しくまとめました。

まとめ
春のイチゴや抹茶、夏のマンゴーやオレンジ。
GWあたりは春夏中間的な季節のフルーツが使われていますね。
いろいろな種類を味わえる時期でもあります。
ファミレスデザートといってもそのクオリティはかなり本格的。
ぜひ連休中に一度足を運んでみてくださいね。
コメント