いまやホワイトデーは単なるバレンタインお返しの日とは限りません。
自分へのご褒美に思い切って欲しいケーキを買っちゃう日でもあります。
そこで、アニメケーキで有名なプリロールのホワイトデー商品から、自分用に欲しくなる美麗なキャラスイーツを集めてみました。
今年のホワイトデースイーツは推しキャラケーキで決まり!
鬼滅の刃
大人気作「鬼滅の刃」のホワイトデーバージョン。
炭治郎たち主要キャラの他に柱や無残さまなどの個別ケーキもあります。
呪術廻戦
呪術廻戦のホワイトデーケーキです。
ラインナップは虎杖たち一年と二年、プラス五条と夏油。
購入特典としてケーキと同じデザインの缶バッジがもらえます。
進撃の巨人
現在マンガもアニメも佳境に入っている進撃の巨人のケーキです。
ケーキと同デザインの缶バッジが特典でもらえます。
バック・アロウ
ホワイトデープリケーキ2021(バック・アロウ)[バック・アロウ]
現在放送中のバック・アロウ のケーキです。
購入特典としてオリジナル缶バッジが付きます。
斉木楠雄のΨ難
ホワイトデープリケーキ2021(斉木楠雄)[斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編]
斉木楠雄のホワイトデー用ケーキです。
ケーキと同デザインの缶バッジが特典でつきます。
ぷよぷよ
ホワイトデープリケーキ2021(クルーク)【特典缶バッジ付き】[ぷよぷよ]
ぷよぷよフィーバーのホワイトデー用キャラケーキです。
ケーキと同じ缶バッジが特典に付きます。
僕のヒーローアカデミア
ホワイトデープリケーキ2021(1-A男子集合①)[僕のヒーローアカデミア]
僕のヒーローアカデミアのホワイトデーケーキです。
こちらは同デザインのポストカードが購入特典です。
Dr.STONE
ホワイトデープリケーキ2021(石神千空)[Dr.STONE]
現在放送中のDr.STONEのホワイトデーケーキです。
ケーキと同じデザインの缶バッジが特典でもらえます。
PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR
ホワイトデープリマカロン6個セット2021[PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR]
PSYCHO-PASS3のデフォルメキャラマカロンです。
特典缶バッジにはモノクロ調のキャラ絵がつきます。
コードギアス 反逆のルルーシュ
ホワイトデープリケーキ2021(ルルーシュ&スザク)[コードギアス 反逆のルルーシュ]
コードギアス反逆のルルーシュのケーキです。
購入特典としてケーキデザインの缶バッジつき。
遊☆戯☆王シリーズ
ホワイトデープリケーキ2021(榊遊矢)[遊☆戯☆王ARC-V]
遊戯王シリーズはプリロールオリジナルのデフォルメフィギュア、アニメ絵の両方のデザインがあります。
それぞれ同デザインの缶バッジ付き。
弱虫ペダル
ホワイトデープリケーキ2021(小野田&今泉&鳴子&杉元)[弱虫ペダルGLORY LINE]
弱虫ペダルのホワイトデーケーキです。
2021年版はすべてデフォルメキャラデザインになっています。
特典はオリジナルのブロマイドです。
夢王国と眠れる100人の王子様
ホワイトデープリケーキ2021(集合(水鏡に映る花嫁))[夢王国と眠れる100人の王子様]
人気のソシャゲ夢王国と眠れる100人の王子様のケーキです。
購入特典でケーキと同じ絵柄の缶バッジが付きます。
茜さすセカイでキミと詠う
ホワイトデープリケーキ2021(集合(恋し君に返礼を))[茜さすセカイでキミと詠う]
人気ゲーム茜さすセカイでキミと詠うのケーキです。
ケーキと同デザインの缶バッジが特典で付きます。
Levius -レビウス-
ホワイトデープリケーキ2021(ティザービジュアル)[Levius -レビウス-]
MXで放送中のアニメ「レビウス」のホワイトデーケーキです。
特典はケーキと同じデザインの缶バッジです。
おそ松さん
ホワイトデープリケーキ2021(一松&十四松)[おそ松さん]
おそ松さんのケーキです。
購入特典は同じデザインの缶バッジです。
喧嘩番長 乙女
ホワイトデープリケーキ2021(斗々丸&天馬&金春&吉良&未良子&鳳凰)[喧嘩番長 乙女 2nd Rumble !!]
PSVゲームの喧嘩番長乙女のケーキです。
ケーキと同じデザインの缶バッジがつきます。
イナズマイレブン オリオンの刻印
ホワイトデープリケーキ2021(吉良 ヒロト)[イナズマイレブン オリオンの刻印]
イナズマイレブンのホワイトデーケーキです。
キャラクターごとの缶バッジが付きます。
まとめ
紹介したスイーツはすべてプリロールという洋菓子店で購入できます。
プリロールではこの他にも、めちゃくちゃたくさんキャラクターケーキがあります。
お気に入りのキャラスイーツでホワイトデーを彩ってみてはいかがでしょう?
実際にケーキを購入して、注文の流れ・解凍のコツ・ケーキの味などを記事にしました。
コメント