今回はミニストップのヒヨコちゃんのフルーツパフェをいただきます。
このパフェはミニストップで開かれている春のたまご祭りの対象商品です。
たまご祭りとは、イースターにちなんだウサギやたまごを使ったメニューのキャンペーン。
イースターよく知らない、という方はイースターEGGプリン~ピンクストロベリー~の記事に軽く説明してありますのでご覧ください。
2016年は3月27日がイースター当日。(毎年変わる)
ヒヨコちゃんのフルーツパフェ

ぴよぴよ。
イースターではたまごが祭りのシンボルになっていますが、このスイーツはヒヨコをモチーフにしていますね。
イースターは復活祭なのでたまごから産まれてくるヒヨコも縁起がいいだろう、という日本のアバウト解釈のようです。
ちょっと強引な気もしますがいいでしょう。

パカっとオープン。
グレープフルーツにキウイと黄桃かな。
色鮮やかなフルーツが乗せられていて美味しそうです。
しかし、ヒヨコが見事に可愛くない。

(゚д゚)ゴルァ!!
いただきます

メインのホイップクリームは甘さをかなり抑えてあります。
柔らかく軽いですがゆるくはありません。ふんわりメレンゲのような感触です。

キウイフルーツは程よい酸味があっていいアクセントになります。
甘さはそんなに無いですね。

問題のヒヨコをガバッといきましょう。
目はミニチョコで口はスライスりんご。
黄色いクリームは白ホイップと比べると甘めです。
たまごの味があまりしないのは意外でした。

お、トロトロだ。
これは桃じゃなくてマンゴーですね。
柔らかすぎてほぼクリーム状になっています。

下段のメインのケーキ。
スポンジはしっとりして固めのタイプです。
ふんわりホイップと相性はいいですね。
赤いのはイチゴソースです。ラズベリーで酸味も足しているかな。
きつさのない程よい甘さです。

中はこんな感じです。
パフェとしてはシンプルですが、メインのクリームとスポンジが食べやすい味なので美味しいです。

トッピングの中では一番酸っぱいルビーグレープフルーツ。
口の中がすっきりします。
フルーツの爽やかさとクリームの軽さでくどくはありませんが、そうは言ってもこのビッグサイズ。
食べ終わりにはドスンと満足感がありますね。
ごちそうさまでした。
総評
イースターに関係あるのが愛嬌のないヒヨコだけというのはさておき、食べやすくて美味しいパフェでした。
ふんわりホイップクリームは後味が良く、固めのスポンジのおかげでしっかり満足感もあります。
フルーツがいろいろ乗っていてお得感があるのもポイント高いです。
サイズを考えると金額はまずまず。
いっぱい食べたいけど胸焼けしたくない、というワガママな人にとってコストパフォーマンスはいいんじゃないかと思います。

ドンレミー作のスイーツにしては格段に後味がいい。
気になるカロリーは485kcal
お値段は297円(税込320円)
コメント