※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2025ハロウィン限定 市販のお菓子まとめ!かわいいオバケがいっぱい

市販のハロウィンお菓子売り場

2025年のハロウィンパーティーにぴったりの市販のお菓子をまとめました。

どれもコンビニやスーパーで手軽に購入できるものばかり。

おなじみのお菓子がかわいいハロウィン仕様になっていますよ。

ハロウィンイベントのお菓子選びの参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ハロウィンお菓子(チョコレート)

かわいく仮装したコアラのマーチハロウィン版です。

遊べる個包装8袋入りのシェアパックです。

 

シェア用のパイの実パックです。

パイ2個入りのミニ個包装が14袋入っています。

 

ハロウィン限定のブラックビスケット入りハート型チョコレート。

配って遊べる個包装が17袋入り。

 

5種類のつぶチョコレートミニビットのハロウィンアソートパックです。

たっぷり30個入りでパッケージはハロウィン限定仕様です。

 

おなじみチョコビスケットのパッケージがディズニーのハロウィン仕様に。

ミッキーとフレンズが仮装したデザインです。

 

チョコチップたっぷりの一口サイズ濃厚ブラウニー。

カラフルなお化けパッケージになっています。

 

ポッキーはチョコといちご2種類のハロウィン限定版が発売されます。

中箱を使うとそれぞれカボチャとフランケンのお面が作れます。

 

ハロウィン限定版のミルクチョコレートが45枚入った大袋。

個包装はチョコのモンスターが描かれたデザインが全9種類あります。

 

きのこの山とたけのこの里が小分けパックで入っています。

クイズつき個包装は全16種類あります。

 

小分けパック12袋入りのアポロセットです。

7種類ある個包装にはクイズが付いています。

 

ちょっと贅沢な大粒チョコレート「神戸ショコラ」もハロウィンバージョンに。

外袋でハロウィン柄のバスケットを制作できます。

 

ミニカプリコ10本入りのハロウィン限定パッケージです。

パーティーを盛り上げるぬり絵お面つき。

 

キットカットのハロウィンパッケージ版です。

アップルパイ味で個包装は配って楽しいメッセージ付き。

 

駄菓子の王様チョコバットのシェアパックです。

チョコバットくんが魔女に仮装したハロウィン仕様です。

 

中までチョコがしみたコーンスナックのハロウィン限定パッケージ。

 

定番の味にハロウィン限定のパンプキン・ブラッドストロベリーを加えたチロルチョコカップです。

個包装はキラッと光るおばけイラストが描かれています。

 

チロルチョコのミニ版「プチロル」がハロウィン仕様で登場。

8袋入りのファミリーサイズで、個包装はオリジナルキャラ「特命部隊プチロルズ」が描かれています。

 

ミニバーが約13個入ったハロウィン限定のブラックサンダーです。

とぼけた顔のブラックサンダーがオバケに仮装した個包装は7種類あり、それぞれ遊べるミニゲーム付き。

 

王道のピーナツ入りチョコボールのハロウィンバージョンです。

配りやすい三角パック個包装で小分けになっています。

 

ハロウィン仮装のディズニーキャラデザインのパックンチョ。

小分けしやすいパック8個入りです。

 

7種のチョコアソート菓子が今だけおしゃれなハロウィン柄に。

 

チョコデール山に住む珍獣のチョコジローも仮装でハロウィン仕様に。

 

 

ハロウィンお菓子(キャンディ)

モンスターに仮装したペコちゃんのいたずらで、キャンディの色と味が変わっちゃった、というコンセプトのハロウィン限定キャンディです。

個包装はペコちゃん、ポコちゃん、ドッグが仮装したハロウィンデザイン。

 

紫とオレンジ、2色のハロウィンカラーの飴が入ったハロウィンパックです。

色はハロウィンですが味はいつものパインです。

 

なめると色が変わるおもしろキャンディのハロウィン版。

5種類のかわいいおばけイラストの個包装入りです。

 

キャンディをなめるとスタンプに変化するおもしろお菓子のハロウィン版。

オレンジ・サイダー・コーラの3つの味が入っています。

 

甘さ控えめのハロウィンわたがしです。

 

 

ハロウィンお菓子(グミ・ゼリー)

配りやすいハロウィン柄の個包装入りゼリーです。

 

食べるまで何味かわからないロシアンルーレットぷっちょ。

3種のフルーツにハバネロ味を加えたハロウィン詰め合わせ版です。

 

毎年楽しい仕掛けがあるつぶグミのハロウィン限定バージョン。

中袋がつぶグミを入れるボウルになります。

 

4つの味が入った丸型のミニハイチュウです。

個包装はハロウィン柄の三角パックで配り菓子にもぴったり。

 

おばけハウスになっているハロウィン版の果汁グミ。

4種類ある個包装にはそれぞれクイズがついています。

 

食べると舌の色が変わる不思議な食感のグミ。

 

 

ハロウィンお菓子(スナック)

オバケの形のキャラメルコーンが入っているハロウィンパッケージ。

専用のスペシャルサイトにはSNSシェア用の限定フォトフレームあり。

⇒東ハト ハロウィン スペシャルサイト

 

いたずらおばけがココアを入れちゃった黒いキャラメルコーン。

こちらも黒いおばけコーン入り。

 

仮装したピカチュウのパッケージ内に5つの小袋お菓子が入っています。

小袋はいろいろなポケモンをデザインした全15種類。

それぞれにポケモンクイズがついていますよ。

 

たべっ子どうぶつたちがオバケに仮装したハロウィン限定パック。

テイストは安定のバター味です。

 

 

ハロウィンお菓子(クッキー・ケーキ)

定番のバニラと期間限定パンプキンタルト味のアソートパック。

個包装で迷路やまちがいさがしなどいろいろなミニゲームが楽しめます。

 

定番のバター味と期間限定のパンプキンラテ味のアソートパックです。

こちらも個包装にはミニゲーム付き。

 

ハロウィンパッケージになった9個入りのチョコパイセットです。

 

ハロウィンパッケージのカスタードケーキです。

かわいいハロウィン柄の配れる個包装が9個入り。

 

マシュマロをビスケットサンドしたエンゼルパイ。

個包装もハロウィン柄になっています。

 

さくっと歯ざわりココア味のひとくちクレープクッキー。

個包装はハロウィンデザインの3種類。

 

バニラクリームをパイとウエハース挟んだチョココーティングのミルフィーユ。

ハロウィンらしいおばけデザインの個包装が2種類あります。

 

源氏パイのハロウィン限定かぼちゃ味です。

外パッケージだけでなく個包装もかわいいおばけイラストつき。

 

ハロウィン限定で販売されるムーミン型のビスケット。

包装はムーミンたちがオバケとたわむれるデザインになっています。

 

小さな子でも食べやすいたまごボーロのハロウィン版。

小分けしやすい4連パックになっています。

 

ハロウィンお菓子(ラムネ・マシュマロ)

トムとジェリーのハロウィン仕様のパッケージになったラムネ詰め合わせです。

6つの味がカラフルな個包装で入っています。

 

シンプルな材料なので小さな子でも食べられるクッピーラムネ。

おなじみウサギとリスのキャラクターがハロウィン仮装しています。

 

本格的なハロウィンキャラクターたちがデザインされたグレープソース入りマシュマロです。

 

スヌーピー個包装入りのチョコを包んだマシュマロです。

 

 

ハロウィンお菓子(しょっぱい系)

おばけのいたずらで大きく黒くなっちゃったカレー味ポテコ。

いつものポテコより輪の大きさが1.5倍サイズになっています。

 

食べきりサイズの6Pポテコセット。

中の個包装にはゲームとクイズが付いています。

 

小袋5個入りのおっとっとファミリーパックです。

とと丸(赤いクジラ)がオバケに仮装しています。

 

とんがりコーンもハロウィンパッケージ発売。

外箱を切り取ると、仮装用のお面やかぼちゃのランタンが作れます。

 

同じくとんがりコーンハロウィンの焼とうもろこし味。

 

ベビースターラーメンのハロウィンバージョン。

個包装にはまちがい探し、外袋にはハロウィン用のベビースターアレンジレシピ付き。

 

人気の味3種にハロウィン限定のパンプキン味を加えたばかうけアソートです。

個包装はばかうけがそのままオバケに見える楽しいデザイン。

 

12種類のポケモン小袋に入ったしお味の星型スナックです。

裏面にはポケモンフォトプロップスが作れるイラスト付き。

 

歌舞伎揚もハロウィン仕様になりました。

えび塩としょうゆに加えてパンプキンポタージュ味が入っています。

小物入れが作れるオバケ折り紙つき。

 

配り菓子にぴったりなよっちゃんイカのハロウィンバージョン。

 

ピリ辛魚肉シートのタラタラしてんじゃねーよのハロウィンバージョン。

 

和風の緞帳がハロウィンカラーに。おにぎりたちもオバケに仮装した期間限定パッケージです。

 

 

人気キャラ ハロウィン限定お菓子

サンリオ人気キャラをセットにしたペロペロチョコの6本セット。

 

ちいかわ達が黒猫になったハニーコーン入りのミニバッグ。

 

キャンディ4個入りのシナモロールがかぼちゃからのぞくポット。

蓄光仕様なので暗闇で光ります。

 

仮装したディズニーキャラパッケージの4連グミ。

ぶどう味とみかん味のミッキー顔型グミが入っています。

 

サンリオキャラクターズが仮装したパッケージのキャンディ。

全4種類あるオリジナルデザインのマスキングテープ入りです。

 

なめるだけで仮装が楽しめるキャンディつき変身マスク。

マスクはミッキー・プーさんの2つがあります。

 

遊び心満載!パーティー用お菓子

キャンディにくちびるパーツが付いたおもしろお菓子。

舐めていると勝手に変顔になっちゃいます。

 

ハロウィンメイクに使えちゃうシール付きガムです。

 

食べると舌の色がかわる不思議なこんぺいとう。

パッケージの不気味さもいい感じです。

 

噛むとベロが真っ赤になるドラキュラコスプレに使えそうなガムです。

同じシリーズでフランケンのもと、ゾンビのもとも売っています。

 

まとめ

今年もかなりのハロウィンパッケージが出ています。

見慣れたお菓子も限定パッケージになっていると盛り上がりますね。

この時期しか出ない特別味があるのもうれしい。

ぜひパーティーのお供に並べてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました